水素水はやっぱり体に良かった!いや、スイソヴィーがスゴすぎた!

9月 15, 2020

2017年頃に健康に良いとされ一世を風靡した水素水。お肌にハリが出るとか、アンチエイジング効果がある等と言われており、様々な水素水や水素サプリメントが発売されました。しかし、ブームの一方で、実は効果がないという声もあり、消費者庁が調査したところ、水素水や水素サプリから水素が検出されなかった商品もあったことが報告されています。

驚くべき水素の力

それでは、まず水素がどう体に良いのか調べてみましょう。私たちの体は、食事をしたり、運動をしたり、生きるために活動をするなかで、必ず体内に活性酸素という物質が発生します。活性酸素は本来、ウイルスや悪い細菌をやっつけてくれる役割があるのですが、活性酸素の中には、細胞を攻撃し、病気の原因となる「ホルムアルデヒド」と呼ばれる悪い活性酸素も存在します。分かりやすく言うと、活性酸素によって体が酸化してしまうんですね。

このホルムアルデヒドを除去してくれる「抗酸化力」があるのが水素なのです。水素以外にも抗酸化力を持つ物質としてポリフェノールやコエンザイムQ10、ビタミンCなどがあるのですが、悪い活性酸素「ホルムアルデヒド」を除去してくれるパワーは圧倒的に水素が高いのです。病気の根源となる活性酸素そのものを除去するから、水素はさまざまな良い効果を体にもたらしてくれるのです。

水素水は保存方法に問題があった!

というわけで水素が体に良いことは間違いないんです。では、なぜ「水素水は効果がない」と言われてきたのでしょう? 実は、水素は宇宙でもっとも小さな元素のため保存そのものが難しく、例えばペットボトルに入った水素水などは、時間の経過とともに水素はどんどん外に抜け出してしまいます。つまり、工場で生産した時点では確かに高濃度の水素が入っているかも知れませんが、工場から出荷され、スーパーやコンビニなどの店頭に並んでいる時にはすでに水素が抜け出してしまっている可能性が高いのです。

世界の「奇跡の泉」にも水素が多く含まれていた

余談ですが、「世界三大霊水」「奇跡の泉」と呼ばれる水源をご存じですか? フランスの「ルルドの泉」、メキシコの「トラコテの水」、ドイツの「ノルデナウの水」には、昔から「病気やケガが治った」「地元の住民が長寿」など美容や健康に良いという言い伝えがあります。その後の調査で、実は「奇跡の泉」と呼ばれる水には水素が多く含まれていることが分かったのです。

また、噂を聞きつけ、遠方から訪れて泉から水を汲んで飲んでも効果がなかったと言われたのは、長時間の移動の最中に水素が抜けて出てしまったというわけです。だから「不思議なことに現地の人にしか効果がない」と言われてきたそうです。

高濃度の水素を摂るには

さて、ここまで読んでいただければ、水素の効果と、なぜ市販の水素水では意味がないということは分かってもらえたと思います。そこで、おすすめの水素サプリをご紹介します。

■スイソヴィー
これはとにかく水素発生量が半端ないすごいサプリ。水素研究の世界的権威であるパトリック・フラナガン博士が開発したサプリで、なんとたった1回分(1袋)で体内で55万ppmもの水素を発生してくれるんです。ちなみに、水に溶ける水素の飽和量は決まっていて、最大1.6ppmなんです。この55万ppmの水素量を水素水で摂ろうとすると、1.6ppmの水素水300mlで約25本も飲まないとならないんですから大変ですね。スイソヴィーはたった1袋で超高濃度の水素を摂れるんです。

事実、私はスイソヴィーを飲み続けたところ、体に不思議な変化が起きました。肌のかぶれがひどく、それまでは一度発症したら病院で薬を処方してもらわないと治らなかったんです。でも、スイソヴィーを飲んで数週間経つと痒みが治まり、患部の肌もきれいになったんです! これも、病気の根源から絶つスイソヴィーのおかげでしょう。

ぜひ皆さんもお試しください!
スイソヴィーはヒカルランドのサイトから購入できますよ↓
https://www.hikaruland.co.jp/products/list.php?transactionid=50f8bb67eac32aabfde264b1b9bb9c7c7f199721&name=%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC&search.x=0&search.y=0